マスクはどこで買える?転売以外の入荷や通常価格の在庫はある?

コロナウイルスはもちろん、花粉症やPM2.5でマスクが必要になる時期にマスクが売り切れて転売が横行しています。

 

転売以外の通常価格でマスクはどこで買えるのかというと

意外と穴場なのが病院やクリニックなどの診療所が在庫を確保していることが多いです。

もしくは最寄りのドラッグストアで確認すると朝一で入荷し、数量限定で販売してる店も。

 

これからマスクの生産が増え店舗でもインターネット通販でも入荷される見込みです。

今回は、品薄となっているマスクはどこで買えるのかについてまとめました。

Sponsored Links

マスクはどこで買える?

メルカリなどのフリマサイトだけでなくAmazonや楽天、ヤフーショッピングの大手インターネット通販サイトでさえもマスクの値段が高額になっています。

 

近くのお店でもマスクが売り切れ状態に。

 

どこも品薄になったマスクがどこで買えるか冒頭でもお伝えしたように、まずは病院やクリニックなどの診療所が穴場。

 

病院、クリニック・診療所

基本的に病院やクリニックは積極的に商売してはならないので、意外と盲点で在庫を確保していることが多いです。

 

特に大きな病院よりクリニックなどの小さな診療所の方が、在庫をかかえている事が多いので、

もしかかりつけのクリニックなどあれば、受付等で確認してみてください。

 

マスクはどこで買えるか考えていた時にふと気付き、私もかかりつけの整形外科と皮膚科でマスクを3箱づつ通常価格で譲ってもらいました。

 

Amazonの穴場

マスクはどこで買えるかを考えたときに、まず頭に浮かぶのがAmazonという方も多いと思います。

 

しかし現在はマスクが売り切れて高額な値段で売られていたり転売されたりしているのですが、

実はAmazonパンドリーというサービスを使うと転売以外の通常価格で在庫がみつかります。

 

私もAmazonパンドリーで確認したところ、1人3パックまでですが、正規の値段で入荷してまだ在庫がありました。

3種類のマスクが入荷して在庫が、あるので、うまくいけば9パック購入することができます。

https://twitter.com/HaluFish/status/1224986973799976960

 

無印良品

オンラインストアでは在庫がなく、売り切れとなっていますが、店舗の方には在庫がある所が多いようです。
 
 
マスクはどこで買えるか悩んでいる方は近くの無印良品に確認して足を運んでみてください。
 
 
・不織布マスク(大容量)40枚入り(通常価格の499円)
・不織布マスク5枚入り (通常価格190円)

 

その他のマスクを購入できた場所

マスクはどこで買えるか、購入場所の情報をまとめたので、近くで確認してない場所があれば足を運んでみてください。
 
 
・スーパーなどの文房具売場
 
・深夜のコンビニ
・リサイクルショップ 日用品
 
・電気屋
・ダイソー キャンドゥ 100円ショップ
 
・ドンキ
 
・ホームセンター
 
・プライベートブランド
 
・しまむら
 
・近くの小さいディスカウントショップ(大黒屋)など
 
・ワークマン
・金物屋
 
・建材屋
 
・ウェルシア
 
・カインズ
 
 
ちなみに私も、東京にある商店街の100円ショップ(キャンドゥ)とマイナーなディスカウントショップで在庫があったので購入できました。
 
 
都心部ではマスクが不足していますが、店舗によっては在庫があるようです。
 
 
場所は大きな駅や通り沿いではない商店街で、外国人観光客が来るような場所でないです。
 
 
 

マスクはどこで買える?転売以外の入荷

現在マスクが品薄となり、まだまだ需要に対して供給が追いついてない状況です。

そうなった原因の1つに中国人観光客の爆買いによる買い占めがありますが、やはり日本人でも足元をみて高額で売りつける転売屋などの存在があります。

 

入荷未定となっていても、絶対に転売以外で購入した方がいいので転売されたマスクを購入しないようにしてください。

国内のマスクメーカーは政府から依頼を受けて、生産ラインを増加してマスクを生産しています。

 

これから入荷が増えて在庫が確保できる店舗が増える見込みですので、パニックにならず、悪徳な高額マスクを購入しないようにしてください。

 

転売以外のネット通販サイトの入荷情報は一人2箱までですが2月10日に入荷されます。

チェックしておきましょう。

マスクはどこで買える?通常価格の在庫はある?

Amazon、楽天、ヤフーショッピングといった大手インターネット通販サイトも売り切れが続出し、入荷のメドがたっていない店舗ばかりです。

売っていても転売屋が売っている高額なマスクばかりなので、インターネット上での購入は絶望的。

 

なので自分の足で探すしかありませんが、最寄りのドラッグストアなどマスクが売り切れていても、

数量限定で毎日入荷している場合がありますので、朝一番に行ける方は前日に店舗に入荷情報と通常価格で販売されているのか確認のうえ並んでみましょう。

 

あとマスクはどこで買えるか心配な方に朗報です。

 

箱にキズがあるようですが通常価格で日本製高品質マスクの在庫があるお店が楽天にあり、そのお店が1枚1円で30枚・50枚・60枚の単位で購入できるチャンスがあります。

マスク1万枚の在庫の確保があるので抽選販売になりますが、2020年2月4日(火)~2020年2月12日(水)まで募集してるようです。

応募ページはこちら

※配送料と代引き決済手数料は別途かかります。

https://twitter.com/tarupu56/status/1225028581576728577

 

ただ実はマスク以上にコロナウイルスの対策に必要な事があります。

詳細はこの記事で。

新型コロナウイルスのマスク以外の対策は?手洗いや消毒は効果的?

 

マスクはどこで買える?転売以外の入荷や通常価格の在庫はある?まとめ

・マスクはどこで買える→病院やクリニックが穴場、近くのドラッグストアに朝一並ぶ。

・転売以外のインターネット通販では2月10日に入荷予定。

・通常価格の在庫はある→マイナーなディスカウントショップや100円ショップに通常価格で在庫が置いてあることがある。

・転売以外の通常価格でマスクが買える穴場の場所としてAmazonパンドリーで入荷され在庫がある。

Sponsored Links

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です