今年で30回目と大盛況の北海道フェア2018東京・代々木(北海食堂)ですが、やはり屋内の物産展とは違って、なんと言っても豪快に焼き物が出来たてでいただけるのが醍醐味ですね♪
毎年行っている方も、初めての方も、できれば北海道のお酒やビールもあるので電車などの公共機関を使った方が色々気にしなくて楽しめそうです。
ただ遠方の方や、どうしてもマイカーで北海道フェア2018東京・代々木(北海食堂)に行きたい方も多いので、混雑状況や駐車場など色々気になることがあると思います!
そこで「北海道フェア2018東京の混雑状況や駐車場は?おすすめメニューも」
と題して情報をまとめてみました!
北海道フェア2018東京(代々木)の混雑状況は?
今年で30回目を迎える北海道フェア2018東京・代々木(北海食堂)ですが毎年40万人近く来場するということなので混雑は確実とされています。
ただ初日の10月5日は平日なので5日の朝一は比較的狙い目かもしれませんが、人気企画となっている「390円トク得グルメ」が今年はさらに開催30周年を記念して、なんと絶品グルメが300円という破格の料金で堪能できる「なまら絶品限定グルメ」となります。
しかしこの企画が毎日50食限定の先着順なので、これ目当てに来るお客さんも大勢いるので朝一は逆に混雑してしまうと言うことも考えられますが、北海道フェア2018東京では他にもおすすめメニューがたくさんあるので、「なまら絶品限定グルメ」をあえて無視していくのも一つの手かもしれません。
「なまら絶品限定グルメ」を食べたい方は頑張って朝早くから並んでみても絶対に損することはないと思いますので混雑や行列も楽しみの一つとして割り切って出かけてみてください!
またある程度、目星を決めて、出来れば大勢で行って色々なところに並んでシェアするのもいいかもしれません!
ちなみに下記は去年の北海道フェアin代々木~ザ・北海食道の混雑状況のイメージです。
美味しいの、たくさん(^^)#北海道フェアin代々木 pic.twitter.com/bPn5U0iIlM
— HIRØAKI (@ROBO0530) September 30, 2017
北海道フェア2018東京(代々木)の会場周辺の駐車場情報
・代々木公園駐車場
短時間であれば、会場から最短ですし、周辺の駐車場に比べて1時間当たりの料金が安いのでおすすめです。
ただ北海道フェア2018東京・代々木(北海食堂)は混雑が予想されるので長時間駐車するようであれば最大料金の設定がないので逆に高くつくことも考えられます。
駐車台数:69台 平地自走式
営業時間:0時00分~24時00分(無休)
駐車料金:最初の60分 400円 以降30分ごとに200円 ※最大料金なし 現金払い
お問合せ:03-3485-4090
住所:渋谷区代々木神園町2丁目1
・渋谷区役所前公共地下駐車場
入り口が3カ所あって少し分かりずらいかもしれませんが、北海道フェア2018東京・代々木(北海食堂)の会場から近く大規模地下駐車場なので他の駐車場よりかは余裕があります。
駐車台数:650台
営業時間:24時間営業(年中無休)
駐車料金:平日30分260円 土日祝日30分310円
最大料金:12時間2600円(平日) ※クレジットカード対応
自動二輪車、原付は、定期駐車契約のみのご利用となります
お問合せ:03-5458-8801 (駐車場管理事務所)
住所:東京都渋谷区宇田川町1番1号
出典元:渋谷区役所前公共地下駐車場公式ホームページ
・神山町MAXパーキング
大きめの駐車場ですが、満車状態となっていることが多く周辺が住宅地になっているので慣れていないと行くまでが少し大変かもしれません。
北海道フェア2018東京・代々木(北海食堂)の会場に近い駐車場です。
最大料金設定が安いので、空きがあればラッキーでおすすめです。
駐車台数:32台 平地自走式
営業時間:00時00分~24時00分(無休)
駐車料金:全日08時00分~22時00分 25分 200円
最大料金:全日08時00分~22時00分 1500円(1回限り) ※現金払いのみ
お問合せ:03-5835-452
住所:渋谷区神山町39-18
☆予約可能の駐車場
・ジャイルパーキング
どうしても確実に駐車場を押さえておきたい方はにはこちらの駐車場がおすすめです。
北海道フェア2018東京・代々木(北海食堂)の会場までは少し距離がありますが、うろうろ駐車場を探す時間を考えたら、そんなに大変ではないかもしれません。
駐車台数:26台
営業時間:8時00分~24時00分
駐車料金:最初60分700円 以降30分350円
最大料金:2,000円(土日祝2,400円)+予約金500円
支払い方法:予約時にクレジットカードで決済
お問合せ:080-5763-9200
住所:東京都渋谷区神宮前5丁目10−1
☆駐車場番外編
・都道413号線の路上パーキング
代々木公園沿いの都道413号線には路側帯が、平日60分300円のパーキングとなっているのですが、なんと日曜と祝日は駐車枠が明示されている範囲は駐車禁止にならずに無料の駐車スペースとなります。
早めの時間に出かけて運がよければ無料でしかも開催場所近くに止められるので最高です。
※土曜日は平日同様パーキングが稼働してるので注意してください。
この路側帯のパーキングについては筆者は一応確認していますが、万が一トラブルや駐禁を切られても筆者は一切責任を負いかねますのでご了承ください。
心配な方は前もって警視庁の方に問い合わせてみてください。
お問合せ:03-5581-4321 (警視庁交通部駐車対策課)
平日8時30分~17時15分まで 土曜・日曜・休日を除く
出典元:警視庁公式ホームページ
北海道フェア2018東京(代々木)のおすすめメニュー
・夕張あきんど屋 (夕張市)
大人気商品のじゃがバターの定番は塩辛明太子とチーズですが、今年はなんとウニを使います!
じゃがバターうにのせ 800円
出典元:第30回北海道フェアin代々木~ザ・北海食道公式ホームページ
・知床らうす舟木商店 (羅臼町)
タラバより甘味のあるイバラがには1,000mの深さの場所にいて普通は市場に全く出回らないので幻の商品とされています。足1本丸ごとの焼きがにを堪能してください!
深海のかにイバラかに足1本焼き 1,000~2,000円
出典元:第30回北海道フェアin代々木~ザ・北海食道公式ホームページ
・北海道の地ビール (江別市)
北海道江別産小麦ハルユタカを使用したフルーティなビール!4種類ご用意してるのでお楽しみください。飲み比べセットあります。
ノースアイランドビール 600円
出典元:第30回北海道フェアin代々木~ザ・北海食道公式ホームページ
・エーデルワイスファーム (北広島市)
1ヶ月かけて熟成させたお肉を使っているので旨みとコクが楽しめる串焼きです!上記のビールとの相性も抜群です。
ベーコン串 500円
出典元:第30回北海道フェアin代々木~ザ・北海食道公式ホームページ
・北海道炭焼きイタリアン炭リッチ (札幌市)
北海道道東のチーズ「タンタカ」の上でパスタが見えないほどのカニの量がすごい「カニで見えないチーズパスタ」昨年1日でなんと1,000食の売り上げ。
味に磨きをかけてさらにおいしく登場!
名物カニで見えないチーズパスタ 1,500円
出典元:第30回北海道フェアin代々木~ザ・北海食道公式ホームページ
・肴や一蓮 蔵 (札幌市)
紋別産ボタン海老、いくら、うに、サーモンの海鮮5種を贅沢に盛った海鮮丼です!
ボタン海老贅沢わっぱ飯 1,500円
出典元:第30回北海道フェアin代々木~ザ・北海食道公式ホームページ
・麺屋 雪風 (札幌市)
人気の濃厚味噌ラーメンにタラバガニとバター、コーン、味玉、チャーシューをトッピングした贅沢なラーメンです!
濃厚味噌タラバと全部のせラーメン 1,400円
出典元:第30回北海道フェアin代々木~ザ・北海食道公式ホームページ
北海道フェア2018東京(代々木)の基本情報
正式名称「第30回北海道フェアin代々木~ザ・北海食道~」
開催日時:2018年10月5日(金)・6日(土)・7日(日)・8日(月・祝) 10時00分~19時00分 ※最終日は18:00まで(雨天開催・荒天中止)
入場料:無料 ※ 飲食代は別途かかります。
住所:東京都渋谷区神南2丁目 代々木公園野外ステージ前イベント広場
電車でのアクセス:
JR山手線原宿駅から徒歩7~9分
東京メトロ明治神宮前駅から徒歩7~9分
まとめ
他にもまだまだおすすめのメニューがたくさんありますが、今回はこのくらいであとは追記していけたらと思います。
ただある程度、情報をつめこんだら、実際に足を運んでその場の雰囲気など行き当たりばったりでお店を選んで直接お店の人におすすめメニューを聞いてみるのも楽しいかもしれませんね♪
ちなみに北海道ではシメに「シメパフェ」としてパフェを食べる習慣があるみたいなので、最後にパフェを堪能してみるのもいいかもしれません!
今年で30回目を迎える北海道フェア2018東京・代々木(北海食堂)ですが、このイベントに参加する出店者は全て北海道内に本社があり、店舗、製造工場を構えている法人に限定しています。
”北海道の旨いを全国に!”を合言葉に毎年おいしいグルメを届けに来てくれていますが、今年は特に北海道地震の被害にも遭われているので、よりいっそう本物の北海道の味を伝えるエネルギーはすごいものがあると思います。
北海道フェア2018東京・代々木(北海食堂)に出向いて、おいしいグルメを頂くだけでも北海道を盛り上げていくことに携わることができると思いますので、おもいっきり楽しんで北海道が元気になれば素敵なことですね!
今年は義援金を集めるブースも設けているみたいなので、もちろんそちらの方も協力できる方は積極的に参加しましょう!
「北海道フェア2018東京の混雑状況や駐車場は?おすすめメニューも」を参考にぜひ足を運んで楽しんでいただけたらうれしいです!
それでは最後までご覧頂きありがとうございました!
コメントを残す